2024.12.12 シックなウォールナットコーディネート
皆様 こんにちは!
SOLID FUNITURE STOREの藤武です。
今回は、ウォールナットのインテリアで統一された
素敵な納品事例をご紹介致します。
お部屋作りをするうえで、皆さま悩まれる1つが
「色選び」です。
「なんかまとまらない・・・」
「ごちゃついた印象が気になる・・・」
という事も多いのではないでしょうか。
統一感を出すポイントとしては、
床・建具の色とインテリアの色味を揃える事です。
お部屋の中の色味は、基本的に
3~4種類以内で選ぶと、統一感のある印象となります。
こちらの納品事例の場合、
床と建具・インテリアのウォールナット色。
壁・天井のホワイト。
ソファ・チェア生地のダークグレー。
の3色がメインのカラーとなっています。
上記の3色が一定の割合でレイアウトされている事により、
アクセントの観葉植物が大変映えております。
また、綺麗で洗練された印象を出すうえで
もう一つ重要なポイントが、サイズ感です。
お部屋の大きさに対して、インテリアの大きさが
適正であるか。動線を考慮した余白があるか。
モデルハウスやこちらの納品事例が綺麗に見えるのは、
十分な「余白」があるからなのです!
いくらお洒落なインテリアを置いても
ぎゅうぎゅう詰めにレイアウトしていると、綺麗には見えません。
SOLIDでは、お図面にて
「インテリアが綺麗にみえる適正なサイズ感」をご提案しております。
まだまだこれから検討しようかなと思っている方も、
是非ご相談だけでも大歓迎でございます!
藤武 茉美MAMI TOTAKE