2025.01.18 SOLID第一号テーブル

 

皆さま こんにちは!
SOLID FURNITURE STOREの藤武です。

 

今回は、SOLID第1号テーブル「SDT01」をご紹介致します。

 

IMG_8614

 

SOLIDの商品は、開発順に品番が付いています。

ですので、この「SDT01」は1番目 つまり

一番最初に作られたテーブルなのです!


1番目を誇るこちらには、SOLIDのコンセプトがギュッと詰まっております。

 

IMG_8609

 

まず目を引くのは、引出付き という点。

 

取っ手の部分は、黒革鉄または真鍮から選べます。

 

IMG_8610IMG_8611

木製と異素材の組み合わせで、SOLIDのテイストイメージである

「インダストリアルモダン」を表現しています。

 

温かみと、経年変化で風合いが増す鉄素材。

使う人それぞれの味が出て、ヴィンテージな「ちょいワル」感も出てきます!

 

引出付きは機能性としても嬉しいですよね!

 

IMG_8613

IMG_8612

 

お子様の学習用品やお食事アイテムを入れると

サッと取り出せる上に、生活感も軽減。

物を置きがちなテーブルもすっきりと綺麗に保てます。

 

SOLIDらしさ前回なポイントはまだまだございます!

 

IMG_8608

 

それは、この重厚感たっぷりな全体像。

 

IMG_8615

 

脚は太く、天板も引出付きのため

木の表情が良く見られる重厚感があります。

 

脚の部分、実は、長手方向と短手方向で見え方が違うのです!

 

IMG_8616

IMG_8617

 

長手方向から見ると、カットラインはフラットでより太めの印象。
短手方向から見ると、カットが斜め内側方向に入っているため、

陰影が感じられよりシャープな印象になっております!

 

一見、シンプルな4本脚テーブルですが、

細かな拘りによって、唯一無二なインテリアに仕上げているのです。

 

IMG_8614

樹種は3種類、横幅や奥行、高さも

お選びいただけますので、ぜひ店舗にてご相談ください!

 

 

藤武 茉美

藤武 茉美MAMI TOTAKE

2025.01.16 キラキラ輝く照明

皆様こんにちは!

SOLID FURNITURE STOREの内山です。

 

冬の寒さも本格的になってきましたね

そんな冬はおしゃれで素敵なお部屋にこもっていたい!

 

そんな皆様に今回ご紹介するのがこちら!

 

IMG_1628

 

真鍮がキラキラ輝き存在感抜群の照明です!

 

見ての通りゴールドが空間を華やかにしてくれることは間違いなし!

それだけではなくどのお部屋にも合うシンプルなデザインになっておりますので、

お部屋のテイストを選びません。

 

さらに

 

真鍮で作られているため手で触れたところが酸化し、真鍮特有の経年変化を味わっていただけるので、

長く使っても飽きがこずヴィンテージ感が増していきます。

 

IMG_1632

 

 

サイズも2サイズございますので、大きい照明を1つ飾るときゅっと締まる大人な雰囲気に!

小さい照明をいくつか飾るとかわいらしくオシャレな空間にしていただけます!

 

SOLIDでは家具だけでなくお部屋に合う照明もご提案させていただいておりますので、

お悩みの方は是非ご相談ください!

 

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

内山 花苗

内山 花苗HANA UCHIYAMA

2025.01.10 使い勝手のいい・・・

皆さま 明けましておめでとうございます。
SOLID FURNITURE STOREの岡本です。


年が明けて早くも1週間が経ちました!
私が住んでる地域は年末年始
暖かくて過ごしやすかったんですが
今週はとっても寒くて・・・震えています・・(笑)

 

インフルエンザなど猛威を振るっていますが
皆さまお身体は大丈夫ですか?

 

手洗いをしっかりして、体調管理に気を付けて
健康に今年も過ごしたいと思います!

 

さて 年末年始、
親戚やご家族集まって過ごされた方も多いのではないでしょうか。
みんなで集まって食事をするのも、大型連休の醍醐味ですよね!

 

集まって食事をする際、どのようにテーブルを囲まれていますか?
人が多くて、みんなで座れない!なんてこともあったのではないでしょうか。
そんな普段よりも人が多い時にオススメのアイテムが
このリビングテーブルなんです。

 

SLT01

 

最近ではリビング用のローテーブルを置かれない方も
多くいらっしゃいますが
置いてあると便利で使い勝手の良いものなんです。

 

SLT01

 

テレビを見ながら気軽に食事ができて
人が集まる際には、大人はダイニング、お子様はリビングのテーブルなど
分かれて使うこともできますよね。

 

SLT016

 

しかもこのテーブルは天板の下に棚が付いているので
ティッシュケースやリモコンなど サッと収納できるんです。

 

テーブルの上って、片づけるのがめんどくさくて
何かと物を置きっぱなしにしてしまったりしがちなんですが
棚があると仕舞いやすいので、テーブル上を綺麗に保てますね!

 

リビングテーブル SLT01

 

是非実際にご覧ください。

岡本 愛永

岡本 愛永Manae Okamoto

2025.01.09 隠れたスペック!?

 

皆様、新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

新年第1回目の更新は、藤武でございます!

 

年末年始、皆様はどのようにお過ごしでしたか?
私は、2時間ほど初詣の列に寒々と並び、待ちに待ったおみくじ・・・


なんと・・・・

 

大吉を引き当てました!!!

 

本年もSOLIDに強運が訪れご愛顧頂きますよう
全店スタッフ、精進して参ります!

 

IMG_8463

 

さて、本日は
木 本来の風合いが最大限に感じられる
ダイニングベンチをご紹介致します。

 

まず、ベンチをご使用頂くメリットは
ご家族、ご友人など複数人で気軽に座れるという事。

 

急な来客があった時も焦らずご案内できますね!

 

IMG_8462

 

また、背無しのベンチであれば
チェア4脚をレイアウトするよりも圧迫感が軽減し、
テーブルを引き立たせる事もできます。

 

IMG_8460

 

そんな便利なベンチ、こちらは座面が板のタイプです。

 

シンプルなデザインですが、
板の側面や脚のカットは多角に削られており(ダイヤモンドカット)、
陰影を現したシャープな印象です。

 

IMG_8461

 

板座だからこそ、その魅力がお分かりいただけると存じます!
ぜひ店舗でご覧頂きたいのです!

 

そして、座面中央に入っているスリット。
ここにある仕掛けがございます!

 

IMG_8465

 

実は、オプションにて座面クッションがあるのですが、
そのクッションをベンチのスリットに差し込めるのです。

IMG_8459

 

板座が少しひんやりする冬場など、一時的に付けたり
生地の色でコーディネートを楽しんだり
使い勝手も掛け心地もワンランクアップ!!

 

IMG_8459

勿論、ベンチ本体のサイズ・樹種・高さをお選びいただけます。
お近くの店舗にて、是非ご相談くださいませ!

藤武 茉美

藤武 茉美MAMI TOTAKE

Recent

SOLID FUKUOKA

SOLID NAGOYA

SOLID OSAKA

Archive