2023.09.17 SOLIDの家具は全て自社で製造しています
こんにちは、SOLID FURNITURE STORE の池邊です。
まだまだ残暑が厳しい時期ですね~~
昨日なんて最高気温35度もありました…9月に猛暑日ですね。
今日は3連休の真ん中!世間はお休みムードですがSOLIDは元気に営業しています!
皆様のご来店を心よりお待ちしています。
SOLIDの家具は全て福岡県にある自社工場にて一貫生産しています。
一貫生産といいますと、木工家具であれば木材を乾燥して、家具の材料として使えるよう整える「木取り」。
そこからそれぞれのパーツに型どりをする「加工」、そして組み立てをして研磨して塗装も行っています。
さらには、クッションカバーなどの張地を縫製することも行っています。
なので木材だけではなく、商品を一から自社で作ることで、自信をもってお届けができるということです!
そしてSOLIDの家具は福岡の向上から全国のお客様の元に届くのですが、家具は出来上がって完成ではありません…
出来上がって完成ではない……?日本語としてちょっと意味わからないですね笑
実はSOLIDの家具はお客様の手で育ててもらう家具です。
このようにご使用いただく中で、メンテナンスをして頂く必要がでてきます。
それは自然に塗装がカサカサしてきたり、傷をつけてしまって修復・メンテナンスをしたりすることで、さらに違った表情をみせてくれます。
その部分を我々は余白と呼んでいるのですが、その余白をお客様の手で作り上げていくことで本当に完成とさせていただいます。
ということで全て自社工場でつくっているよーとのお話でした。
勿論、SOLIDの家具は修理も承っていますので、「こうなってしまったんだけど」というお問合せは喜んでお受けいたします。
それでは今日はこの辺で。
池邊 昂平KOHEI IKEBE
2023.09.16 背中に優しいチェア
皆さま こんにちは。
SOLID FURNITURE STOREの岡本です。
本日から三連休!
お天気も良いのでお出かけ日和ですね!
SOLIDは三連休も各店元気に営業しております♪
さてさて本日ご紹介するものはこちらのチェアです!
背中が無垢材のチェアよりも背当たりが良く疲れにくいので
ダイニングで過ごされることが多い方にとてもオススメです!
さらにオススメポイントはこちら。
アームをテーブルに乗せることで、浮かせることが出来ます!
お掃除ロボットや掃除機をかける際に邪魔になりません。
押したり引いたり、テーブルの上に上げたりとひと手間なくなり、とてもスムーズです。
座面だけでなく、背中のカバーも安心のカバーリング。
汚れてしまってもお洗濯できます。
マジックテープで簡単に取り外しができるので、季節によっての模様替えも楽しめます。
是非この三連休、お近くの店舗でご覧ください!
皆さまのご来店お待ちしております。
岡本 愛永Manae Okamoto
2023.09.15 おっとっと…まん!
みなさまこんにちは。
SOLID FURNITURE STOREの侍来です。
徐々に過ごしやすい気温になって来まして、少しづつ秋を感じてきましたね!
夏クールのドラマもいよいよ佳境を迎えておりますが、最近のドラマは考察するのがブームですよね。
自分で色々と予想するのも楽しいですし、ネットで人の考察を見るのも楽しいです!
今回のドラマはやはり「VIVANT」が面白い!
私の予想では、
…。
おっとっと!
まだ見られていない方のネタバレになっちゃいますね!
すみません。
おっとっと!ということで。
今回はSOLIDで人気のオットマン「SSC03」をご紹介いたします!
はい。笑
このフォルムが非常に魅力的なオットマン。
W500×D500の正方形タイプは場所を選ばす置くことができ、移動がしやすいコンパクトタイプ。
足を置くのにも、腰掛けるのにも便利です!
W830×W500の長方形タイプは縦に置くとのびのびと脚を伸ばせます。
高さオーダーが可能ですのでソファに合わせてお作りが可能です!
ファブリックはもちろん、レザーも張ることができます。
生地によってもまた雰囲気が変わりますよね!
見た目も使い心地も抜群のオットマンSSC03!
ぜひ店頭でお試しください♪
それでは今週もみなさまのご来店、心よりお待ちしております!
侍来 理史SATOSHI JIRAI
2023.09.14 スッキリリビングテーブル
皆様。こんにちは!SOLID FURNITURE STOREの川原田です。
秋の虫の鳴き声や旬の食べ物。秋を感じている今日この頃。
昨日のお休みはスタッフと秋のスイーツを食べに行きました!
栗いっぱいのモンブランとさつまいものチーズケーキ。
店内もとても素敵で幸せ時間を過ごすことができました。夜は他店のスタッフと旬のお刺身などを食べて一日中秋を感じていました。
秋はスタートしたばかりですので思いっきり美味しいものを食べて運動してパワーを蓄えていきたいです!
さてさて本日はおうちでゆっくりと秋のスイーツを堪能する際に欠かせない!
こちらのリビングテーブルSLT01
シャープなデザインが魅力的なリビングテーブル。
テーパーをかけた立体的なデザインはシャープでスタイリッシュな印象です。
下にいくにつれ細くなっている脚はすっきりとしたデザインで全体的にも圧迫感が出にくいフォルムです。
こちらのリビングテーブルの一番の特徴は天板の下に棚板が付いていることです!!
何かとモノが増えてくるリビング周り。。。棚が付いていることで
雑誌やリモコン、ティッシュボックス等生活感のあるものを
収納することが可能です!!
お食事前の整理や急な来客時にもさっと片付けることが出来る為大変便利です。
床に正座や足を伸ばして座った際も
棚板にぶつかる心配はございません。
シンプルなデザインと木のぬくもりが調和した収納棚付きのリビングテーブル。
無垢材のあたたかみ、経年変化をお楽しみ頂けます!!
是非店頭にてご覧くださいませ!!
皆様のご来店心よりお待ちしております。
川原田 友里YURI KAWAHARADA
2023.09.10 ウォールナット材について
こんにちは!SOLID FURNITURE STORE の池邊です。
少し涼しくなったかと思いますが、まだまだ暑い日が続いています。
まだ私は汗だく出勤が続いています
しかし!もう少ししたら過ごしやすい秋の到来です!!
汗だく出勤からも解放され、秋の味覚を楽しめます!!
秋と言えば、クルミ!
クルミといえば、そう!
ウォールナット!
今回は【ウォールナット】についてご紹介します!
ただ、厳密にいうと「クルミ」と「ウォールナット」は違います。
クルミは日本や中国、ロシア産のものをさし、
SOLIDで取り扱うウォールナットは主に、北米産のものです。
特に色が違い、クルミは明るく優しい色で、ウォールナットは深みのある茶色を指します。
ではウォールナットとはなんぞやという事ですが、
ウォールナットは、クルミ科クルミ属の落葉広葉樹で、チーク、マホガニーと共に世界三大銘木のひとつとされています。
ウッドショックの影響で年々木材の市場売価が高騰している、希少価値の高い木材です。
見た目は色見が深く、小豆色が特徴的です。
また、木目が薄く色が濃いと高級感を感じられ、モダンテイストなインテリアに向いています
無垢家具でおなじみのSOLIDでは全てオイル仕上げを施しています
上からオイルと塗布することで、色つやが増し、また新しい表情をみせてくれます。
また無垢材ならではの魅力として「経年変化」があります。
ウォールナットの経年変化は濃い紫からだんだんと色が薄くなると言われており、使い込むほどに赤茶へと変化していきます。
薄くなると言ってもナチュラルな色見まで明るくならないのでご安心ください。
違った表情を見せるウォールナット材。一生使っても飽きが来ない家具ですので、買い替え頻度の少ない家具。是非SOLIDでご検討してみてはいかがでしょうか?
今日はこのへんで!
池邊 昂平KOHEI IKEBE
2023.09.09 自由自在なコートハンガー
皆さま こんにちは。
SOLID FURNITURE STOREの岡本です。
最近少しずつ涼しくなってきましたね♪
もう少し経つと、薄手のシャツなどを羽織られる場面も増えてくるのではないでしょうか!
そんなこれからの季節にオススメのものがこちらです。
お洒落で便利なコートハンガー【SRA300】
スタイリッシュなデザインで場所を取らないので、玄関やリビングなど置く場所を選びません!
フックはマグネットで止まっていて、簡単に向きや高さを調節できます。
テコの原理を利用していて、先端にモノを掛けるとその重みで止まるようになっています。
フックを動かせるので壁際や角などでも、スペースを無駄にすることなく置けるので
とても便利ですよ♪
色味もお部屋の雰囲気やお好きなテイストに合わせて選んでいただけます!
これからの季節にピッタリなコートハンガー
是非お近くの店舗でご覧ください!
岡本 愛永Manae Okamoto
2023.09.08 テレビっ子の方も!そうでない方も!
皆さまこんにちは。
SOLID FURNITURE STOREの侍来です。
9月になりまして、夏ドラマもいよいよ佳境を迎えますね!
私、生粋のテレビっ子でして。
毎日仕事から帰ると録り溜めしたドラマを見るのが日課です。
最近はテレビを余り見られないという方も多いとよく耳にしますが。。。
テレビは私の生きがいでございます!!
テレビ離れが進む世の中ではあるものの、それでも一家に一台テレビがあるというのは変わらないのではないでしょうか?
そこで、、、テレビっ子の方もそうでない方も。
今回はSOLIDのテレビボード【SBO01】についてご紹介いたします!
その名の通り、SOLIDファーストモデルのテレビボード。
1番目にデザインされたボードです。
特徴としては、前板が2枚のフラップ扉。
取っ手の無いデザインなので余計なものがなく思う存分無垢材を味わうことができる品物です。
そして各所にこだわったディテール。
SOLIDならではのスタイリッシュなデザインとなっています。
ボードを構成する木材すべてに無垢材を使用することで他にはない自分だけのテレビボードを育てることができ、まさに一点もの!!
こだわりはデザインだけではございません!
前板にスリットをいれることでリモコン操作も可能!
デザインも楽しみながら使いやすい代物です。
SOLID各店展示しておりますので、是非実物をご覧ください!
それでは今週も皆さまのご来店心よりお待ちしております^^
侍来 理史SATOSHI JIRAI
2023.09.07 ichiban
皆様。こんにちは!SOLID FURNITURE STOREの川原田です。
9月に入り少しずつ秋を感じられるようになってきたのかなと思っております。
気温もそうですが、この時期限定のハンバーガーやお芋系のスイーツ!
食欲の秋がやってきたーーとわくわくしております。
皆様は秋の食べ物で好きなものはありますでしょうか。
考えているだけでおなかが減ってきました、、、
美味しいものをたくさん食べて運動して強い身体を作っていきたいですね!
さてさて、本日はタイトルにichibanと書きました。
見覚えのある方はいらっしゃるのではないでしょうか。
昨年に流行りました元5人組グループの大ヒット曲です。
SOLIDでもichibanのチェアをご紹介したくてこちらのタイトルに致しました!
一番初めに作られたチェアSDC01
シンプルなSDC01。
シンプルで無駄がないデザインは老若男女問わず
愛されるデザインです。
無骨でかっこいい、、、
主張が激しすぎないため様々なテーブルとも相性抜群。お部屋に合わせて材種や
座面は板座や布座。お好みに合わせてお選びいただけます。
またこちらのSDC01はアームもお選びが頂け
フルアーム、ショートアーム、アームレスの3種類をご準備しておりますので、
ご家族皆様でお好みのチェアをお選びいただくことが可能となっております!
是非店頭にてお掛けいただき自分だけのチェアを選んでみませんか。
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
川原田 友里YURI KAWAHARADA
2023.09.03 一推しダイニングテーブル!
こんにちはSOLID FURNITURE STORE の池邊です。
長い8月も終わりようやく9月に入りました!
小学校や中学校は明日から新学期でしょうか。
世の親御さん達はお子様の夏休みのお昼ごはんをつくる期間からようやく抜け出せたかと思います。
夏の暑い時間に作るご飯ってしんどいですよね!
私は自分の為にご飯をつくるだけですが、汗をかきながら作っています。
でも料理は好きです!
さて、今回は料理がおいしく感じる?ダイニングテーブルをご紹介します。
お気に入りのテーブルでお気に入りの食器を使ってご飯を食べると気分上がりますよね!!
それがこちら
SOLID大人気の4本脚テーブルSDT05です!!
スマートなフォルムがイケメンオーラを纏っていますね
今日はこちらのダイニングテーブルの魅力をご紹介します
まずは選べる面形状!
・テーパー面
・角1R
と天板の淵の形状をお選びできます。
写真はテーパー面といった斜めにカットされたシャープなデザイン
斜めにカットすることで天板が薄くすっきりとした印象になります
次に選べる脚の形状
・テーパー脚
・角柱脚
と脚の形状をお選びでき、写真のテーパー脚は下に行くにつれてだんだんと細くなっているので、よりスリムな印象になります。
また、多面的にカットされた脚なのでみる角度によって陰影ができ、立体的なフォルムになります。
直線的なテーブルに丸いチェアを合わせるとチェアのデザインが際立ちますね!
是非店頭でお確かめください。
今日はこの辺で
池邊 昂平KOHEI IKEBE
2023.09.03 背中がカッコいいチェア
皆さま、こんにちは。
SOLID FURNITURE STOREの岡本です。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
来週から少し暑さがマシになってくると天気予報で見ました!
秋が近づいてきますね。
早く過ごしやすい秋になってほしいです。
さて今回ご紹介するのは、チェア【SDC02】です。
背もたれはデザイン性のある格子状で抜け感があるので、
圧迫感を感じにくくお部屋に馴染んでくれます。
身体に沿うようなゆるやかな曲線は背中にフィットして、快適な座り心地です。
座面はカバーリングになっていて、簡単にクッションからカバーを取り外すことができるので
お食事の際に汚してしまっても洗っていただけますし、季節によっての模様替えなども楽しめます!
肘掛けの長さも3パターンから選んでいただけるので、
使われる方のお好みに合わせるのも良いですね♪
SOLIDのチェアは掛け心地にこだわっておりますので、
是非お近くの店舗で自分好みのチェアを見つけてみてください!
岡本 愛永Manae Okamoto